5/2〜5/6で宮古島に行って来ました

天候にも恵まれ3日間ダイビングを楽しむことが出来ました。
宮古島と言えばケーブやアーチなどの地形と、そこに射しこむ光などで美しい光景を楽しむことが出来ます。
そんな、一枚がこちら・・・
クロスホールというポイントで、そこに射しこむ太陽の光とダイバーを撮った写真です。
こういった、ホール状の地形に射しこむ光の光景って結構いや、かなり好きだったりします

かなり慣れているカメ
バベノヤというポイントではアオウミガメやタイマイ(ウミガメの一種)などを数匹見ました。
・・・が、このカメはかなり人慣れしているのか、かなり近づく事が出来ます。
おそらく、以前もここで写真を撮らせてくれた記憶があります。
かなり大きなアオウミガメです

最期はこちら・・・
さて、最後に紹介するのはこちら「ホソカメス」の群れです。
多分200〜300匹の群れでしょう。
これぐらい固まっていると絵になりますね・・・

コロナも落ち着き、以前のゴールデンウイークにほぼ戻った気がします。
久しぶりに宮古の海を満喫した3日間で、これからの海がさらに楽しみになりました



すやま