2013年08月16日

オガンで2500本・・・

行って来ました西表
西表に行くのは、たぶん20年ぶりぐらいだと思います。
久しぶりの西表を7日間の日程で、ダイビングは5日間
毎日3本潜り、合計15本を潜ってきました。

初めてのオガン東の根
さて、西表の近くに仲之神島:通称オガンというポイント
があります。
そこでは流れている中、ビルのようにそそり立つ岩の淵につかまり
大物の魚を見るというスタイルです。
昔、一度だけオガンに行きましたが、流れが強すぎて入ることを断念した覚えがあります。
今回は入ることができ、その時の写真がこれです。
ogann.JPG
いかがでしょう?わーい(嬉しい顔)
地形のダイナミックさと、エアーが流れていく様子がお解かりいただけますか?

2500本記念
そんな激しい流れの中・・・
いつもこのブログに書き込みをしてくれる、Kimieさんが2500本記念を迎えました。
わーい(嬉しい顔)
一般の方で2500潜る方は、なかなかいませんね・・・わーい(嬉しい顔)
記念の写真がこちら・・・
2500.JPG

今回のサービス、ダイビングチームウナリザキのスタッフの皆さんがサインとイラストを書いてくれました。素晴らしい記念ですねぴかぴか(新しい)
さあ、次は3000本目指して新しい旅に出かけましょう・・・わーい(嬉しい顔)
すやま
posted by ダイブエムエーイー at 14:35| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
記念撮影は流れているから無理と諦めていたけれど、なんとか出来ましたね!
須山さんも記念の旗とアイロン持参での2500本入りの記念Tシャツ本当にありがとうございました!!!
そして、流れの中でのエキジットでは毎回、大変お世話になりました。
2500本潜っているから水中はなんとでもなるのですが、腰痛持ちの私には須山さんなしでのエキジットは無理でした。
まだまだ、ハードな海を求めて潜りたいので、これかもよろしくお願いいたします。
Posted by kimie at 2013年08月16日 17:16
Kimieさん
2500本おめでとうございます!
オガンは大好きなポイントです。
学生のころ、東の根、スキンで潜ってました(笑)
これからも大物狙いで、潜り続けて下さい!
Posted by おり at 2013年08月16日 17:28
 kimieさん
2500本おめでとう御座います
足元にも及ばなかった私はベテランの
貴女が羨ましく 尊敬して居りました

 此れからも お体にお気を付けられ
お元気でなが〜くダイブをお続け下さいませ
Posted by ばば at 2013年08月16日 23:39
おりちゃん、ありがとうございます!!!今回の夏休みの目的地を決めた理由の一つにスタッフ紹介のところのおりちゃんの好きなポイントにオガンがあったのもあるんですよ。
うなりざきの大島さんとおりちゃんの話もしていました。クシャミしませんでした?

ばばさま、本当にありがとうございます。
私にとっては、ばばさまの年齢で潜っていらっしゃったことは希望の星です。
私もばばさまのご年齢まで潜れるように頑張ろうと思っています。
まさしく、目指せ3000本です。
いや、生涯では4000本かな〜
Posted by kimie at 2013年08月17日 07:51
kimieさま

3000本なんて失礼しました・・・
4000本了解しました!!!!
            すやま
Posted by at 2013年08月20日 18:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72547991
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック