2013年06月17日

サイパン・・・マダラトビエイそしてカジキ

サイパン行ってきました・・・すやまです〜わーい(嬉しい顔)

マダラトビエイ
サイパンは透明度が高いことで有名です、今回も40m〜50mは見えていたでしょうわーい(嬉しい顔) そんな中出てくれました「マダラトビエイ」
2013_0615tobi1.JPG
以前はマダラトビエイが群れるポイントがありましたが、現在はそのポイントには出ません。
でも今回、5回のダイビングの中で4回も出てくれました。
そして、透明度が良いので綺麗なカメラ写真が撮れました。

カスミチョウチョウウオ
ディンプルと云うポイントではカスミチョウチョウウオが有名です。
以前は餌付けされていた為(現在は禁止)ダイバーが指と指をこすり合わせて、エサをあげる振りだけでも、写真のように寄ってきます。
2013_0615kasumi.JPG
よくよく思い起こしてみると、この魚をまとめて写真を撮れる所は世界中でもココしかないような気がします。

そして・・・カジキ
私が見たい魚NO1はなんと言っても「カジキ」
今年の正月のパラオで見損ねた話は、このブログでもご紹介しました。
今回、見るには見ましたが・・・
2013_0615kajiki.JPG
ダイビングの休憩中に「マーリン」と叫びながら寄ってくる釣りのボート・・・
なんとボートの中にはカジキがいるじゃありませんかがく〜(落胆した顔)
「そうだ・・・サイパンにもカジキはいるんだ!!」
その次のダイビングから、すやまは上しか見ないダイビングになったことは云うまでもありません。わーい(嬉しい顔)
今年は9月にもう1本サイパンツアーを企画しています。
マダラトビエイにカスミチョウチョウウオに会いに、そしてカジキを探しに!!!
是非ご参加ください・・・・      すやま


posted by ダイブエムエーイー at 15:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
カジキの題名だけみて
「うそ〜〜〜〜〜!!!」と大きく叫んで
文章を読んで・・・・

泳いでいるカジキ、私も見たい!!!
Posted by kimie at 2013年06月17日 19:30
Kimieさま
今年は、なんだかカジキに近づいている気がします。
どこかの海で一緒に見ましょう!!!
Posted by at 2013年06月22日 12:40
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/69560903
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック