2012年07月17日

意外だった伊江島!!!

海の日を絡めた連休で伊江島に行ってきました。
今回で伊江島は3回目でした・・・
これまでの2回は風向きの関係で、島の南側しか潜っていません。
今回は逆に南風のため、北側のポイントばかりでした。
意外だった伊江島
南のポイントは真っ白な砂地に転々とサンゴの根がある、女性的なイメージの海でした。
今回の北側のポイントはドロップオフと穴の多い、ダイナミックな男性的な海でした。
2012_0716穴.JPG.JPG
この穴の出口などは、パラオのブルーホールを思い出させるじゃありませんかわーい(嬉しい顔)
7月は七夕
チョット時間は過ぎてしましましたが、7月なので・・・
2012_0716iejimaしもふり.JPG
穴の中で「シモフリタナバタウオ」という魚を撮影できました。
もうひとつのお楽しみ
7/14の土曜日は沖縄の大花火大会でした(ちゅら海水族館のある公園で・・・)。これまで、すやまも折原も西谷もツアーで本島側からこの花火を見たことがあります。
沖縄で一番大きな花火大会なので、道路は深夜まで大渋滞ですがく〜(落胆した顔)
今回伊江島からボートを出して、見ることが出来るというので行ってきました。

夕日を見ながら伊江島をあとにします。
クルーザーで約25分・・・
2012_0716iejima夕日.JPG
そしてビールを飲みながら・・・
2012_0716iejimaはなび0140.JPG
なんとも贅沢な気分を味わえました。

宿泊は伊江島で一番のYYYリゾート、庭にはプールやジャグジーも備えた素晴らしいリゾートです。
またツアーを組みますので、是非ご一緒しましょうぴかぴか(新しい)
すやま

posted by ダイブエムエーイー at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57098878
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック