2012年06月28日

台風にめげず

行ってきました、宮古島。
先週木曜日、五島から戻り3日目、筋肉痛は回復したものの、
天気がどうもこうも、台風5号に向かい羽田を飛び立ちました。
予想通り、宮古島は豪雨、うねりもあり移動日のダイビングは中止に。
まずは腹ごしらえ、いつもの「じんく屋」さんへ宮古そばをと思ったら、
トライアスロンの時の癖でそばチャーハンセットを(笑)食べすぎです!
20120621122837 (2).jpg
車を借りて、島内観光&温泉へ出発です。
まずは来間島、西平安名崎、池間島、東平安名崎と結局、島の突端を制覇しました。
来間島の展望台からは宮古島がかすんで見えません。
西平安名崎の風力発電から、池間大橋、池間島がなんとか見えました。
東平安名崎の灯台もうっすらと、こちらの海は大時化です。
温泉は茶色の弱アルカリ性、神経痛、筋肉痛に効果有りで、とっても癒されました。
DSCF9095.JPG DSCF9104.JPG DSCF9103.JPG
翌日からは気を取り直し、伊良部へダイビング!
出口がXのXホール、Wクロスのアカククリは穴を出たり入ったりしていました。
DSCF9121.JPG DSCF9117 (2).JPG DSCF9139.JPG
L字アーチでは巨大ロウニンアジが4匹群れて、やはりアーチをくぐっていました。
トンネルの中も魚でいっぱいです!
DSCF9170.JPG DSCF9174 (2).JPG DSCF9124 (2).JPG
今回は海神祭があり、ハーリーの競争や、琉球國祭り太鼓も見学できました。
ハーリーでは地元のカッター部の高校生が、優位に立っていましたが、敗者復活で
勝ち上がってきた地元イタ飯屋さんの大人チームが優勝しました(笑)
琉球國祭り太鼓は空手の型を取り入れながらの、ダイナミックなバチさばきが勇ましいです。
DSCF9146 (2).JPG DSCF9150.JPG
一味違う宮古島を楽しみました!
おり。
posted by ダイブエムエーイー at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56756095
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック