2012年01月19日

サカナのあくび・・・

アプリットに続いて、新年第2弾目はパラオわーい(嬉しい顔)へ行ってきました、すやまで〜す。

サカナのあくび
こちらはパラオのブルーコーナーでの写真です。
ナポレオンが口を大きく伸ばして、開けています。
2012_0116akubi.JPG
人間のあくびとは意味が違うと思いますが・・・わーい(嬉しい顔)
たまに目にする光景ですが、やっと写真に収めました。
あくびをしているナポレオンを撮っているお客様を撮った、すやまの写真という所でしょうか・・・

2/12000
続きまして、イルカの写真です。
ブルーコーナーで安全停止をして、浮上のサインが出たときに周りを見回したら2頭のハンドウイルカ君がいるじゃありませんかわーい(嬉しい顔)
しばらく追いかけましたが、一定の距離をおいて泳いでいきます。
決して遠く離れていくでもなく、近寄れるでもなく・・・おちょくられているような、いないようなふらふら
2012_011iruka.JPG
現地のガイドさんはパラオで12000本潜っていて、今回でたったの2回目だそうです。
すやまが是が非でもみたいカジキは、なんと50回も見ているそうです。
彼にとってはカジキ以上に貴重なシーンだったんですね・・・と言うわけで恥ずかしながら、ピントもクソもない証拠写真を一応掲載しましたふらふら

パラオはやっぱり素晴らしい海でした・・・ぴかぴか(新しい)
欲を言えば2/12000より50/12000に遭遇したかったもうやだ〜(悲しい顔)   すやまでした
posted by ダイブエムエーイー at 18:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
パラオでは大変お世話になり
ありがとうございました!!!
安全停止から浮上の合図が出てからの
イルカの出現には驚きました!!!
最後まで諦めずにいたら、いつの日にか
一緒にカジキを見える日が来ると信じています。
また、次の海に向かってGO!!!ですね!
今年もたくさん面白いエキサイティングな海に
出会えますように!!!

Posted by kimie at 2012年01月23日 07:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53181251
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック