2010年05月06日

今年のシパダンは!?

今年も行ってきました、マレーシア、マブール島&シパダン島!
往路の機内では、昨年一緒にジンベエに遭遇した方と再会しました。
やはり、期待しますよねぇ〜(笑)
結論から言うと、今年は出ませんでした、前日深いところで目撃されていたり、マンタが出たりと、ハンギングガーデンというポイントは大物が当たるみたいです。
びっくりしたのは、初日に潜ったハウスリーフのギンガメアジの群れが、昨年よりあきらかに増えていたことです。ダイバーの後ろにいる巨大な群れがギンガメです。
dscf4605 (2).jpg dscf4463 (2).jpg DSCF4470.JPG
そして、2日目はシパダン島で4ダイブしました。
まずは、バラクーダが流れのない浅瀬に群れていました。
そしてなんといっても、今年はカンムリブダイの凄いこと、凄いこと、全く逃げず我々が囲まれるくらいでした。1回は食事中の群れに遭遇しました!
もちろんギンガメの群れも健在です。
DSCF4494.JPG dscf4508 (2).jpg dscf4551 (2).jpg
そして、マブール島周辺は小物天国でもあり、ウミウシも何種類いることやら。
楽しめますよぉ〜!
dscf4596 (3).jpg dscf4614 (2).jpg dscf4599 (3).jpg
あと、カメの多さはご存知の通りだと思いますが、今年はマブール島周辺でアオリイカの産卵も目撃できました!
やっぱり、マブール、シパダン、別格な海ですねぇ〜。
おり。
dscf4538 (2).jpg dscf4629 (2).jpg DSCF4636.JPG
posted by ダイブエムエーイー at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37620924
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック