2009年09月13日

オガンへGO!

10日から13日まで西表島へ行ってきました。
台風13号と14号の合間の最高の天気と、海況でした。
やはり、圧巻は最終日に行った「仲の神島」、通称オガンです。
私が世界で一番好きなポイントです。もちろん、西表島も。
オガンといってもポイントは様々で、西の洞窟、光の宮殿や西の遺跡を思わせる地形ポイントや、東のダイナミックな地形、回遊魚等々。
今回ラストに潜った西の一番遠いポイント、3の根、最高でした。
ポイントに向かう途中、水面でマンタに出会い、これも現地ガイドもびっくりのオガンでですよ。
潜れば行きなりバラクーダの群れ、巨大なタマカイ、ずっーとダイバーの周りを泳いでいました。
そして安全停止中にツムブリの群れに囲まれたりと、ラストダイブは最近何かがある!
他のポイント等はおってご報告します。
やっぱり西表はいいなぁ。
おり。
DSCF3292.JPG DSCF3333.JPG dscf3343 (2).jpg dscf3352 (2).jpg dscf3358 (2).jpg dscf3365 (2).jpg
posted by ダイブエムエーイー at 17:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/32103076
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック