2009年07月23日

じつは欠航!

前述のソーキそばを堪能し、桟橋受付に行ったらなんと渡嘉敷島行きは欠航とのこと。
どうやら熱帯低気圧があり、南よりの強い風の影響らしいです。
200907131556001 (2).jpgそれが後に、台風6号になるとは思いもしませんでした。
急遽、泊港近くのホテルを手配し、レンタカーを借り、美ら海水族館まで行くことに。
やはり、美ら海は面白いですよねぇ、一日いても飽きません。
翌日の一便で渡嘉敷へ入ることができました。
なんと行っても渡嘉敷は、ビーチが物凄く綺麗な所ですねぇ。
我々の泊まった所は阿波連ビーチの目の前でした。
ポイントも渡嘉敷周りは真っ白な砂地に根があり、スカシテンジクダイや、キンメモドキがびっちりといったイメージです。座間味のポイントまでいけばダイナミックな地形や、マグロなんかも見ることができます。
写真左の皆が覗いている岩には、ピグミーシードラゴンがいました。
見た目は白い糸くずですが、ルーペを覗くと、かわいい目が。
もちろん写真には撮れません(笑)
帰りに那覇の公設市場で魚貝を仕入れ、上の食堂で堪能しました。美味美味!
スタートはどうなるかと思いましたが、のんびり楽しいツアーとなりました。
おり。
DSCF2489 (2).JPG DSCF2508 (2).JPG DSCF2514.JPG
posted by ダイブエムエーイー at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30765053
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック