今回のホテルは丘の上、フェリーが入港する目の前です。
ウエルカムドリンクは「美ら蛍」!ダイビング後にいただきました。
初日は1本潜り、翌日はリクエスト通り終日観光〜!
久米島はパワースポットだらけです。
県内グスク最高所(310m)にある「宇江城城跡」、海抜200mの絶壁「比屋定バンタ」絶景!
子宝に恵まれるミーフガー(女岩)、島の反対側にはガラサー山(男岩)があります。
一帯の岩で、夫婦円満、和合のご利益が!
国指定天然記念物「五枝の松」はすんばらしい枝っぷりです。
海は穏やかで、温かく、透明度も良く快適でした。綺麗な色のイソギンチャクも。
ウーマガイのスミレナガハナダイ。
ラストダイブはイマズニ、何千匹ものシイラが止まらない!
〆は行列のできる沖縄そばやさん、「やん小〜」ヤングヮ〜と読みます。
今回は辛味噌もやしそば、大変美味です。
ご参加の皆様、Jicの皆様ありがとうございました。
とても楽しい旅となりました!
おり。
あざーす!
ダイビングだけだと、島の良さが分からないですよねぇ。
色々調べるのも楽しいです。
まだまだ知らない所ばかり、これからも楽しい旅、心がけます。