シミラン諸島からボン島、タチャイ島、リチェリューロックを周るクルーズです。
まずは穏やかなリーフでチェックダイブ。
涙目で尾びれのドットが綺麗なオーロラシュリンプゴビー、ブルーの輪が綺麗なローランズダムゼル。

2本目はシミランらしい岩の風景、まるでパッカーンと二つに割れたような岩があったり。
浅瀬にはカスミアジやロウニンアジが群れていました。
3本目は、食事中のニシキブダイの群れにお邪魔しました。
ハナダイやアカネハナゴイのインド洋版、インディアンフレームバスレット綺麗ですが、素早い!
ウチワには尾びれが赤く上品なコラーレバタフライフィッシュ、白と黒に背びれが黄色の
ブラックピラミッドバタフライフィッシュ、通称プラピがついていました。
4本目は、インドシテンヤッコ、ワヌケヤッコが岩の隙間にいました。
初日のガイド、KIRINちゃん、ありがとうございました!
そして、夕暮れ時、名所バランスロックへ登り、頂上でカンパ〜イ!
綺麗でしたが、高い!岩を支えているのはKIRINちゃんと細い枝でした!
![P1100230[1].jpg](http://divemae.sakura.ne.jp/sblo_files/mae-divers/image/P11002305B15D-thumbnail2.jpg)
つづく。
宴もつづく、おり。