2015年05月18日

2週連続でセブ・・・

さて、ゴールデンウイークに続き、またまたセブ島に行ってきました。
今回はセブ島の南まで車で3時間ほど移動した、サンタンダーという所に行ってきました。

先ずはジンベイ
昨年の11月にも行きましたが、オスロブとういうポイントでジンベイザメを見てきましたわーい(嬉しい顔)
2015_jinbei1 (640x480) (2).jpg
前回の方が透明度は良かったのですが、今回も充分に見ることができ大満足ぴかぴか(新しい)
また、今回はダイビングサービスからボートで15分くらいでポイントに到着して、そのままエントリー・・・
ジンベイとたっぷり遊んできました。

小物天国リロアン
他にはマクロ撮影で有名なリロアンというポイントに近く、綺麗な小物やめずらしい小物のオンパレード目
その中でもめずらしい光景を見せてくれたのが、ジョーフィッシュです。
皆さんジョーフィッシュはご存知だと思います、下の写真です。
2015_jyo1 (640x480).jpg
水底から顔をチョコンと出して、周りを見回す姿がなんとも愛嬌のあるサカナです。
ここでは、慣れているせいか・・・ガイドに訓練されたせいか・・・ガイドが指し棒で上手に穴からジョーフィッシュを出します。
2015_jyo2 (640x480).jpg
なかなか全身を見ることができないので、本当に珍しい光景でしたわーい(嬉しい顔)

他にも綺麗なウミウシ、オオモンやクマドリといったカエルアンコウ、エビ、カニ、などの甲殻類もあらゆる種類を見ることができました。
その中でも綺麗に撮れたのが・・・
2015_pink (640x480).jpg
ピンクスクワットロブスターというエビです。大きさにして1cmも無いくらいですが、こうしてカメラで撮ってみると美しさが際立ちます。
小物以外にも、キビナゴの群を追いかける数100匹のカツオの群も圧巻でした。

ゴールデンウイークは高級リゾート、先週はセブの田舎のリゾート・・・どちらも捨てがたいセブ島での楽しさがあります。
う〜ん、まだまだ奥が深いセブ島です・・・             すやま
posted by ダイブエムエーイー at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/131765495
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック