2023年03月23日

今年も最初は奄美のクジラ

今年もツアー初投稿は奄美大島のクジラ(3/16〜21)からですわーい(嬉しい顔)
今年で4回目・・・これまでの中で一番の大当たりですパンチ
以前の投稿で、「いい子は水中で止まる」と書きましたが、実際に止まるとはどういうことなのか今回よくわかりました。
先ず母クジラが水中で止まり、子クジラは泳いで遊んでいます。遊んでいますが必ず止まっている母のもとに戻るのです。この時に子供を写真に撮ろうとして追いかけると、母が気にして動き出します。
なので、決して子供を追いかけてはいけないのです。
私たちは水中でじっとしている母の水面上で、子の写真を撮ったり最終的に動き出した母と子を同時に写真に収めたりするのです。
2023_0320あまみくじら1.JPG
この写真の下の方に、母クジラがうっすら写っているのが判りますでしょうか?
母は水深15mくらいでジッとしていて、子クジラは遊びまわっていますわーい(嬉しい顔)
2023_0320あまみ2.JPG

焦っていると・・・
私のカメラは広角のレンズをハウジングの外から取り付けるタイプです。しかもその際にレンズとハウジングの間に水を入れなければ、空気が入ってしまうため水中でレンズを取り付けます。
エントリーOKの合図が出てクジラに接近しながら、この取り付けが結構難儀で焦ります。
すると・・・
2023_0320あまみ手.JPG
レンズをセットしながらシャッターを切っていたりして、このような手のアップなど何枚もありましたがく〜(落胆した顔)

最接近
今回のツアーの中で最接近した写真がこちら・・・
2023_0320あまみ4.JPG
この時どんどん近づいてきて、とにかく撮った一枚です・・・
この後、子クジラ君は私にぶつかりましたわーい(嬉しい顔)
しかも2回ぴかぴか(新しい)

今回、天候にも恵まれ、止まるクジラに毎日出会い、本当に素晴らしいツアーでした・・・
欲を言ったら切りは無いのですが、透明度が良ければ水中の母クジラまでばっちり撮れたでしょうわーい(嬉しい顔)
大満足のクジラツアーでした・・・
                      すやま
posted by ダイブエムエーイー at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記