2023年02月28日

こんなはずじゃなかった3…真逆バージョン

前回投稿の通り、東北地方への水温調査のお手伝いに行って来ましたわーい(嬉しい顔)
例によって、調査前日に宿について打ち合わせです・・・

先ずは06:30宿出発 フムフム
07:00 港集合 まあ標準の距離です
07:30 出港  いい感じわーい(嬉しい顔)
08:00 調査開始 おっ、更にいい感じわーい(嬉しい顔)
調査時間は40〜50分らしいわーい(嬉しい顔)
09:30帰港予定
ん・・・待てよ、いつもは実施してみると「こんなはずじゃなかった〜」となるので気を緩めてはいかんと思いいつつ、調査当日・・・

こんなはずじゃなかった3…真逆バージョン
広野.jpg
予定通り 出発・港着・出港
調査開始07:50(おっ10分早い)
調査の内容は、水温を取る機械を水底まで降ろして引き上げるだけ・・・
これを6地点
09:10帰港(おおっ20分早い)
普段の調査から考えると「こんなはずじゃなかった、ラッキーラッキーラッキー」
終了後、車で移動して12:30には東京に到着していましたわーい(嬉しい顔)

来月も、今度は日本海で水温調査が予定されています。
こんなラッキーは無いと心に言い聞かせて行って来ま〜すわーい(嬉しい顔)
              すやま










posted by ダイブエムエーイー at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2023年02月14日

こんなはずじゃなかった2

皆様こんにちは
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
2023年が明けて、はや一ヵ月半も過ぎてしまいましたがく〜(落胆した顔)
やっとこさの初投稿で〜すふらふら
2月某日、西日本の某発電所近辺の海域での、水温調査の仕事に行って来ました。
移動には、東京駅から新幹線「のぞみ」わーい(嬉しい顔)
「こだま」新幹線には乗車した記憶はあるものの、「ひかり」ですら乗った記憶はありません。
ましてや「のぞみ」は人生初めて・・・その速さに感激した次第です。
そんなワクワク気分を胸に、調査前日の宿に夕刻到着して明日の打ち合わせです。

こんなはずじゃなかった2
大体の調査は朝早いことがほとんどです。
翌日の調査開始時刻も07:00から・・・フムフム
そこから逆算して、港出港が06:15頃・・・フムフム
(まあポントまでは30分ぐらいはかかるから)
いろいろな器材を船にセットすのに05:45〜・・・フムフム
(まあ、シッカリと装備できていないとね)
器材を倉庫で準備するのが05:00〜・・・アレレ
(重たい器材や、一人では持てない大きな物もあるし)
宿出発するのが04:00・・・アレレレレ〜
(え〜宿から倉庫まで1時間がく〜(落胆した顔)
起床して、トイレ行ったりなんだかんだ準備に30分
3時起床だ〜がく〜(落胆した顔)
こんなはずじゃなかった〜
ikata.jpg

・・・そんな早起きにもめげずに水温調査に行ってまいりましたわーい(嬉しい顔)
今月は東北の某所で同じく水温調査の予定が入っています。
こんなはずじゃなかった3お楽しみに〜がく〜(落胆した顔)
                               すやま



posted by ダイブエムエーイー at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記