2022年02月28日

今年も奄美のクジラから・・・

皆様ご無沙汰しております・・・
2022年初投稿は奄美のホエールウオッチング&スイムからですわーい(嬉しい顔)
2/19〜26までザトウクジラを見るべく、奄美大島へ行ってきました。
今回はチャンスは2/20〜25までの6日間わーい(嬉しい顔)

2/20先ずはボートから
この日は北の風が強く天候も曇り
そろそろ帰ろうかと思いだしたころ、クジラを発見わーい(嬉しい顔)
2022_0225あまみクジラテール2.JPG
クジラがテールアップしているところです。
そして、そのあと豪快なジャンプわーい(嬉しい顔)
2022_0225あまみクジラジャンプ1.JPG
このジャンプは永遠と繰り返され、「キャプテンがそろそろ帰ろうか・・・」と
ボートが港に向かいながらも、遠くでジャンプは繰り返されていましたわーい(嬉しい顔)

翌日は水中で・・・
さて、二日目は北風は収まることもなく、この日もあきらめかけていたころです。
他のボートが水面を泳いでいるクジラを撮影したり、一緒に泳いで知るところに参戦!!
他のボートの船上に上がっている間に、次のボートからエントリーと順番に入ります。
そして、4頭のクジラが泳いでいるうちの2頭を何とか撮影しました。
2022_0225あまみクジラ2頭1.JPG
天候は曇りのため水中に光が届かないので、なかなかクリアーな写真が撮れません・・・
(腕のせいか・・・ふらふら

ホエールスイム4日目
この日も北風、曇り・・・しかし今日は親子のクジラと遭遇ですわーい(嬉しい顔)
2022_0225あまみクジラ親子1.JPG
母クジラに寄り添う、子クジラの様子がなんとも可愛らしかったですわーい(嬉しい顔)
5日目に晴れ間が見れて、6日目は快晴に・・・
しかし海に入ることもなく全日程を終了しました。
やはり相手は大自然・・・天気が良く、風も弱く、透明度がよく、そこに止まっているクジラがいる
なんてタイミングでシャッターを切りたいものですexclamation
また、ツアーに出たらご報告上げます〜
                        すやま

posted by ダイブエムエーイー at 15:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記